2009年11月08日
株式会社タマムシ時計宝飾店No.2
この時計はわかりますか?

SEIKOの時計で60年代と70年代の時計です。
今、株式会社タマムシ時計宝飾店の社長(イケメン)が試みている時計の一つです。
私は懐中時計にも興味がありますが…次回で詳しくご説明しま〜す。
余談ですが、いちごのECOバッグ(5色)以外に売れています。
店舗を構えない私にとって嬉しいことです。
この場をかりて『社長いちごのECOバッグ置いてもらって本当にありがとうございます。』

いちごエコバッグ5色で〜す。
SEIKOの時計で60年代と70年代の時計です。
今、株式会社タマムシ時計宝飾店の社長(イケメン)が試みている時計の一つです。
私は懐中時計にも興味がありますが…次回で詳しくご説明しま〜す。
余談ですが、いちごのECOバッグ(5色)以外に売れています。
店舗を構えない私にとって嬉しいことです。
この場をかりて『社長いちごのECOバッグ置いてもらって本当にありがとうございます。』
いちごエコバッグ5色で〜す。
Posted by anny23 at
13:01
│Comments(0)
2009年11月06日
FM福岡モーニングジャム(ラジオ)
先ほど、FM福岡のモーニングジャム(ラジオ) に出させて頂きました。
きっかけは、先日リクエストにメッセージを書いた事で、その日は読まれる事なく!
今日、突然電話が…思いっきり宣伝してしましい。
ネットショップ(販促商材)開設までのエピソードといちごのECOバッグを話しました。
いちごのECOバッグをプレゼントしますと言ったものだから、最後にスタッフの方から『それは事前に打ち合わせしないと…』
FM福岡のモーニングジャムのスタッフの方、西川さん、今村さんご迷惑かけました

きっかけは、先日リクエストにメッセージを書いた事で、その日は読まれる事なく!
今日、突然電話が…思いっきり宣伝してしましい。
ネットショップ(販促商材)開設までのエピソードといちごのECOバッグを話しました。
いちごのECOバッグをプレゼントしますと言ったものだから、最後にスタッフの方から『それは事前に打ち合わせしないと…』
FM福岡のモーニングジャムのスタッフの方、西川さん、今村さんご迷惑かけました


Posted by anny23 at
10:51
│Comments(2)
2009年11月04日
唐津くんち
昨日は佐賀インターナショナルバルーンフェスタを見に行こうと出かけたら丁度お昼で競技が2時から、おまけに駐車場の代金が 1,000円と言うこともあえり急遽、唐津くんちの方へでかけました。唐津駅前は出店でにぎわっていてお祭りだと言う雰囲気!『ここ、こんな袋使ってるどこに注文しているのかな…ついでにK•ECOのいちごとかの店でも出店したら売れるかも…』仕事目線になっていました。


Posted by anny23 at
10:40
│Comments(0)